英語能力指数「EF EPI」2020年度版から読み取る日本企業の「英語力」とは!? ~ EF EPIを活用した、自社と世界のグローバル競争力比較と解決策について~

自社と世界のグローバル競争力比較と解決策について

新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、企業は変革を迫られ、それに伴い組織の在り方、形態も変化しつつあります。

一方、弊社では毎年「EF EPI」という世界100カ国と領土の成人を対象とした英語能力に関する調査をもとに英語を第2言語とする各国の英語力レベルを世界ランキングで発表しています。また、過去には英語力レベルと組織との相関関係などについてもレポートをしております。

新型コロナウイルスによる環境変化で、学びにも大きな変化が起こりました。「EF EPI」から導かれた各国の英語力、業種や職種による世界の英語力水準についてご案内を差し上げます。

 

 

開催概要

  • 日時:2020年11月25日(水)10:20-12:00 JST
  • 開催形式:オンライン
  • 参加費:無料

 

 タイムスケジュール

【第1部(英語)】世界最大の英語能力指数ランキング EF EPI 2020年度版のご案内とサトーホールディングスの英語研修の取り組みについて

  Robert Khoo (Global HR Office, Head of Learning and Development  SATO HOLDINGS CORPORATION)

  Christopher McCormick (Executive Vice President for Academic Affairs  EF Education First)

 

【第2部(日本語)】EF EPIを活用した、自社と世界のグローバル競争力比較と解決策について

  Satoshi Aota  (Partnership Development Director  EF Education First)

【第3部(日本語)】質疑応答