ホーム
プログラム
オフィス
私たちに関しては
採用情報
在ロンドンのEFスタッフ。香港・ロンドンでの勤務経験から、海外で働くことや留学について発信していきます!趣味は広東語と広東料理、ラテアート留学です。
最近、学内選抜の「交換留学に落ちた」後、私費留学を決断した大学生の方にお会いする機会がありました。彼は今、ロンドンの語学学校で学んでいます。彼は当初、学内の交換留学制度を利用したかったものの、TOEFLのスコアが足りず、学内選抜の交換留学枠を勝ち取ることができなかったそうです。彼は今、ロンドンの語学...
カナダワーキングホリデーをご検討中の方へ。カナダワーキングホリデーは、イギリスのワーキングホリデー(YMS)と同様、2016年から抽選方式を採用することが発表されています。そんな過渡期にあるカナダワーキングホリデー制度への応募に、戸惑いを感じる方は少なくないでしょう。カナダワーキングホリデーの現行制...
コーネル大学MBA(正式名称:Samuel Curtis Johnson Graduate School of Management)は、アメリカのトップスクールの中でも東海岸の人気校の一つ。今回は、そんなコーネル大学MBAプログラムのご紹介とともに、同校在学中の人気ブロガーKaz Otaさんのブロ...
インド英語というと、あなたはどのようなイメージをお持ちですか?インド英語に対し、苦手意識を持たれる日本人の方は未だに多いと思います。日本人の英語学習者の方に多いのが、「試験対策用の英語のCD音源なら聴き取れるが、実際のコミュニケーションの現場では、上手く英語が聴き取れない」というものです。一言で言っ...
ハーバードビジネスレビュー(HBR)について、「一応誌名は知っている」という方は多いでしょう。今回は、そんなハーバードビジネスレビュー(HBR)活用法をご紹介します。ハーバードビジネスレビュー活用は、「エコノミスト定期購読」挫折組におすすめの学習法。日本人に多く見られる英語学習法として、「エコノミス...
海外就職をしてみたい大学生・社会人の方へ。今回は、これから海外就職を検討中の方へ、海外就職における就職活動の戦略について、ご紹介したいと思います!海外就職には4つのパターンがある!自分はどのパターンに当てはまるのか、まずはしっかり自己分析するべき。人気のMBA留学ブロガーKeniさんによると、海外就...
イギリス留学は、今も昔も、アメリカ留学と並んで英語圏の人気の留学先。特に、ロンドン、オックスフォード、ケンブリッジは留学先として根強い人気を誇ります。今回は、イギリス留学のイメトレに役立つ観光プランをご紹介します!オックスフォード留学検討中の方へ。オックスフォードの観光は、こうすれば効率的!オックス...
近年社会人留学を検討される方が増えています。特に人気があるのは、ニュースなどのメディアでも頻繁に取り上げられる「ワーキングホリデー」がありますが、最近では、30代以上の方の留学希望者も増えていると感じます。一方、「今から留学をするのは、年齢的に遅いのではないか」「社会人留学では、若い頃に比べて語学習...
ワーキングホリデー現地就職をしたいと思いつつ、ワーキングホリデー中に現地就職できるか不安だ、また帰国後の就職活動が不安だという方は多いでしょう。特に、日本人の方はワーキングホリデーの1~2年間の期間をブランクとみなしてしまう傾向にあります。そこで今回は、前回の記事に続き、帰国後のキャリア・就職活動と...
海外インターンシップを検討中の大学生の方も多いでしょう。しかし、海外インターンシップを行うにあたり、本来の目的や意義を真剣に考えたことはありますか?「海外インターンシップを通じて英語力を向上させたい」「とりあえず海外に行きたい」「なんとなく就活に有利になりそうだから、海外インターンシップ」などなど。...
ゆるふわ留学。それは社会人留学を検討中の方であれば、誰しも一度は耳にしたことのあるキーワードでしょう。「折角の留学の機会、ゆるふわ留学ではなく真剣に語学留学がしたい」「社会人にもなって、ゆるふわ留学なんて時間の無駄では?」理屈ではそのようにお考えの方も、一度はゆるふわ留学に憧れた経験のある方は多いで...
今回は、読者の方のリクエストにお応えし、日本国内にいながら英語を流暢に話せるようになるための学習法(スピーキング編)をご紹介したいと思います。イギリスにいるネイティヴ講師から、スカイプで英会話レッスンを受けてみる!Gumtreeを徹底活用してみる!英語学習(特にスピーキング)で行き詰っている人へおす...