GO Blog | 留学・海外留学はEF
EF Education Firstからの旅、言語、文化に関する最新情報
Menu

All popular articles

303 記事
グローバル人材?一人旅?社会人留学が増えている3つの理由
1 読了時間 1 min

ここ数年、社会人留学者数が急激に増えているのを知っていますか?弊社EFの調査では、社会人層の留学ニーズは、過去3年で、1.7倍まで増加しています。また、社会人2〜3年目層(24歳〜25歳)にフォーカスすると、その伸び率はなんと5倍!でも、なぜここ数年、社会人層の留学が増えているのでしょうか。 そこで...

シンガポールの隠れた芸術をご紹介
1 読了時間 1 min

世の中のありとあらゆる美しいものが好きな芸術家の皆様、お待たせしました。皆様の感性を存分に刺激する、シンガポールのアートシーンをご案内します。シンガポールのアート通り「ハジレーン」はもともとマレーシア村だった町をおしゃれに改修したシンガポールの原宿的な通りです。様々なカフェやブティックが立ち並び、観...

今、ポルトガル語が熱い!ポルトガル留学ススメ
8 読了時間 8 min

ことばの美しさと利便性を兼ね揃えた言語を学びたいなら、ポルトガル語以外に適した言語は無いでしょう。その理由は?この記事ではポルトガル留学が注目される理由をご紹介します。1.数百万のネイティブスピーカーの一員になれるポルトガルは小さな国ですが、その言語は遥か遠く、広い世界中を旅してきました。実は、ポル...

【アジアンヘイト報道:コロナ禍のアメリカ留学体験談】:何が正しいのかを判断できるように
8 読了時間 8 min

【アジアンヘイト報道:コロナ禍のアメリカ留学体験談】今回は、高校生の時にオーストラリア留学を経験し、日本の大学卒業後、現在アメリカ留学をされている國友さんにインタビューさせていただきました!日々の感染者増加やアジアンヘイトの報道で、アメリカ留学を諦めている方もいらっしゃるかもしれません。この記事でコ...

ワクチン接種が進むアメリカでの留学生活とは?
9 読了時間 9 min

現在EFボストン校にて10か月の留学プログラムを履修中のYNさんは、現在大学4年生。大学を休学しワクチンも接種して留学生活を満喫されているようです。滞在4週間がたった彼女に現在の様子をうかがってみました。日本での渡航制限がかかっているこのタイミングで長期語学留学を決意された、その想い・きっかけとは?...

社会人長期留学 in EFニューヨーク校
1 読了時間 1 min

簡単なプロフィールを教えて下さい!営業職26歳です。海外旅行が大好きです!留学前は、毎回英語が話せる友人と行っていたので、空港での入国審査や、レストランでの注文、ホテルのチェックインなど全て友人に頼りっきりでした。自分が英語を話せたらもっと人生が楽しくなると思い留学を決めました!留学したきっかけをお...

マンチェスター 山田五郎さんの体験談
1 読了時間 1 min

Q1:留学をしようと思ったきっかけ・理由は?A:①英語ができた方が人生が楽しくなると思った為。②次のステップアップするにあたって、 人間性を成長させる必要があると感じた為。Q2:留学前の語学のレベルは?A:初級Q3:出発前にどのような準備をしましたか?知っておけば良かった情報等...

ホストファミリーと良好な関係を築くための3つの秘訣
1 読了時間 1 min

留学前に気になることと言えば、ホームステイでのホストファミリーとのコミュニケーション。長い期間、同じ屋根の下に住むホストファミリーは言葉も文化も違う外国人。良好な関係を築くことができるか不安になりますよね。そこで、今回は、実際に留学を経験をした大学生Akkoの「ホストファミリーとのコミュニケーション...

EF留学体験談: EFパースの二村まなさん
1 読了時間 1 min

Q1:オーストラリア留学をしようと思ったきっかけ・理由は?A: きっかけはミュージカル映画です。映画の世界観や登場人物の美しさを目の当たりにして、外 国や海外の人々に興味を持ちました。また、旅行者から声をかけられる事も多いのですが、思うよ うに説明出来ない自分の英語力に落胆し、コミュニケーション取れ...

サンフランシスコの魅力とは!? – ネイティブたちがオススメする理由
1 読了時間 1 min

カルチャー、音楽、テクノロジー。アメリカの中でも最先端をいくサンフランシスコは、様々な文化が溶け込みあう魅力的な留学都市。アメリカの中には、ニューヨークやロサンゼルス、ボストンなど、一度でいいから足を運んでみたい留学都市が山ほどありますが、ネイティブたちは、どうやら「サンフランシスコ」がオススメのよ...

海外生活に必要なメンタルの整え方とは?チームEFのプロアスリートに聞きました!
1 読了時間 1 min

スキルを習得することは、何らかの困難や壁にぶち当たります。留学中の方や語学習得に伸び悩んでいる方も多いのではないでしょうか。それはスポーツの世界でも同じです。昨年、宇都宮で行われたジャパンカップに出場した、チームEFのメンバーに壁の乗り越え方、コンディションの整え方、チーム内でのコミュニケーションに...

スロートリップをオススメするわけ
1 読了時間 1 min

海外旅行に行くときに、多くの人は短期間でたくさんの場所を巡るプランを立てますが、あえて一つの場所に長期間留まる、「スロー・トリップ」という旅行のスタイルが世界的に注目されています。スロー・トリップとは?スロー・トリップは一つの場所を最大限楽しむことに目的を置いています。観光名所を急いで回るのではなく...