ホーム
プログラム
オフィス
私たちに関しては
採用情報
自分の身体のために何か良いことをしたいなら、新しい言葉を習い始めましょう。営業っぽく聞こえるかもしれませんが、科学的な根拠はたくさんあります。多言語をはなせることは転職で有利とか、モテるといったメリットを与えてくれるだけではなく、あなたの脳の構造に変化を与え、容量も大きくなることが分かっています。こ...
2008年に起きたリーマンショック以降、停滞気味だったアメリカ留学が昨年から人気を博しています。昨年、海外留学のEFを通じて海外留学にチャレンジした学生たちの渡航先を見てみると、以下のような結果となっています。大学生の渡航先で最も人気を集めた留学都市はニューヨーク。その他にも、西海岸のロサンゼルスや...
2019年に大学を卒業し、現在社会人3年目の銅金さん。社会人としてのご自身のスキルセットに漠然とした物足りなさを感じ、コロナ禍でも留学できるチャンスにかけたい!と昨年春に11か月のマルタ留学に挑戦されました。【毎月開催🌐留学フェア】で帰国生の留学体験談 公開中!〈ご予約はこちら〉1.留学を通じて実...
夏休み留学で高校2年生時にEFニューヨーク校に3週間留学した、ルナさん。ファッションが大好きなルナさん、ニューヨークでは遊びに学校にファッションに、全力で楽しんできました!ニューヨーク留学を決めるまで千葉県出身のごく普通の高校生ですが、小さい頃から本当に海外が大好きで、高校生になったら自分でバイトし...
旅行中何を着るべきか?旅行の準備をする際の悩みのひとつです。雪が降ったら現地の人は何を着ているの?動きやすい靴は必要?花柄のドレスを着たほうがいいの?着るものに関する疑問はひっきりなしに出てきます。もちろん、現地の気候や文化に合わせて準備することもできますが、これからお伝えする5つのことを気を付けれ...
本日は、フランスにあるEFパリ校で16週間の留学&ワーキングホリデーにチャレンジした社会人・TORANOSUKEさんの体験談をご紹介します。1.はじめに:数ある国の中で、なぜパリ?ワーキングホリデーの舞台に選んだ理由日本のホテルでフランス料理を提供していたとき、本場の空気を感じながら、現地で...
#67歳でアメリカ留学に挑戦中!このコラムでは、2025年1月からモニター留学1期生として留学中の大島さんのアメリカ留学の体験談を連載していきます。今回は大島さんの留学の最終週のレポートをお届けします。________LAST WEEK「卒業式」最終週はシニアの方が比較的多く入学され、シニア対象のM...
#67歳でアメリカ留学に挑戦中!このコラムでは、2025年1月からモニター留学1期生として留学中の大島さんのアメリカ留学の体験談を連載していきます。今回は大島さんの留学の7週間目のレポートをお届けします。________WEEK6「進級テストとDUNE」先週はプログレステスト(進級テスト)がありまし...
長期留学の留学相談はコチラからカウンセリング予約可能です!1. はじめに:なぜ長期留学を決意したのか?今までにEFを含めて3度留学を経験しました。1度目は大学のプログラムで参加したマレーシアへの短期留学です。2度目は留学エージェントを通してイギリス・ロンドンへ個人で短期留学しました。留学前は商業施設...
EF Global Intern ウィークリーレポート本コラムでは、2024年の優勝者 村松さんのインターン体験談を毎週更新していきます。彼女が一週間でどんな学びや発見をしたのか、そしてインターンでどのように成長し、どんな経験を積んでいくのか——そのリアルな姿をお届けします。【EF Global I...
EF大学生向け奨学金プログラムを使い、2月にオーストラリアのパースへの短期留学が決まっている明治学院大学の盆子原さんに、奨学金に申し込んだ理由や、渡航前の思いを聞いてみました。1. この奨学金プログラムに申し込んだ動機は?留学に行きたいと思っても、どこのエージェントがいいのか、どこの国にしようか、予...
社会人留学についてご相談したい方はコチラからカウンセリング予約可能です!(1)留学のきっかけとバンクーバーを選んだ理由私が留学を決めたきっかけは、初めて海外に行った際、英語での意思疎通に苦労した経験です。そのとき、「英語でしっかりコミュニケーションをとれるようになりたい」と強く思いました。また、大学...