ホーム
プログラム
オフィス
私たちに関しては
採用情報
サーフトリップと言うと、ハワイ、コスタリカ、バリ、南カリフォルニアを思い浮かぶのではないでしょうか。サーフィンブームとウェットスーツの誕生を機に、サーフィンができるスポットが世界各地に誕生しました。サーフィンに熱い人間として私は、沢山リサーチをし、サーフトリップに出かけました。そこで分かったことは、...
この記事ではサンフランシスコの隠れ観光スポットを紹介していきます。1. ザ・ウェーブ・オーガン波の音をリアルタイムで拾い、音として発信するのがザ・ウェーブ・オルガンです。エクスプラトリウムという科学博物館が開発した「楽器」で、サンフランシスコ湾の岸辺で波の音を楽しむことが出来ます。2. レイン・オブ...
ヒップホップやミュージカル発祥の街であり、地下鉄は24時間年中無休で稼働しているニューヨーク。文字通り、”眠らない町”のニューヨークではいつでも、食べたいものを食べることができ、それはニューヨークを最高に楽しむ方法の方のひとつです!ここではニューヨークに行ったら必ず食べておくべきおすすめグルメ5品を...
2019年6月1日に、EFチャレンジ2019の最終選考会をEF東京オフィスで行いました。見事、最優秀賞に選ばれた静岡県の高校2年生、早川さくらさんは、ご自身は日本で生まれ育ち、ご両親も英語をお話しにならない環境で、完全なバイリンガルになられた、という異例の経歴をお持ちです。日本で完璧に英語をマスター...
ロサンゼルスに住む最大のメリットのひとつは、常に何かイベントやパーティーが開催されていて飽きることがない点です。時には少し喧騒から逃れて、ゆっくり、リラックスしたい時もありますよね。大都会でエキサイティングなイメージが強いLAですが、意外と知られていない静かなエリアがたくさんあります!そのなかでもオ...
留学する際に気になるのが携帯ですよね。日本にいる家族、友人、知人と連絡手段がなくなってしまうのはとても困ります。そこで私が家族でNYへ引っ越した際に携帯はどうしたいのか、留学する際に少しでも参考になればとお伝えします。日本の携帯電話会社の海外使い放題プラン私の場合は、日本の携帯をすぐ解約せず約1年く...
自己紹介をお願いします。ー森田さん森⽥遊Vitor Ramosです。⽇本とブラジルのハーフでブラジルに家族に会いに何回か海外に⾏ったことはありました!⾃分は海外でアクション俳優になるのが⼩さい頃からの夢で⾼校卒業後から2年間、演技の学校に通っていました。留学のきっかけは?ー森田さん演技学校に通い終わ...
外資系企業での就職につながるレジュメの書き方を伝授します!人気企業の採用担当者は日々多くの履歴書を目にしていますが、英文レジュメの書き方をマスターして、他の候補者と差を付けましょう。レジュメに関するコツは当サイトでも度々ご紹介していますが、今手元にあるレジュメをこの機会に見直しましょう。英文履歴書は...
皆さん、「ワクチン留学」という留学制度を聞いたことがありますか?現在アメリカではワクチン接種が広がっていて、日本から渡航しても無料でワクチンを受けることができます。ワクチンは最短5週間で2回の接種を終わらせることができるので、ワクチンと留学を同時にしてしまおう!という、新しい留学の形が始まっています...
簡単なプロフィールを教えて下さい!高校1年生です。海外渡航歴は無く、今回の留学が初海外でした。 美術などに興味があり、パリを選びました。留学したきっかけは何ですか?フランス語を学習したいという目標があったので。現地で勉強したいと思い渡航しました。これから同じ渡航先へ留学する方に伝えたいこと、アドバイ...
今回、カナダのビクトリア州に4週間留学された、高校生の澤谷萌生さんにお話を聞きました。萌生さんは、カナダに観光ビザで渡航ができるようになった昨年秋のタイミングでEFバンクーバー校への短期留学を決められました。【毎月開催🌐留学フェア】で帰国生の留学体験談 公開中!〈ご予約はこちら〉1.4週間の留学生...
今、30歳前後の社会人女性の間で流行っているのが「駆け込み留学」。いろいろな選択肢がある中で、30歳になって「やっぱり、海外留学!」と彼女たちを突き動かすものは一体なんなのでしょうか?1. 結婚よりも留学「駆け込み留学」を希望する女性の共通点の一つとしてあげられるのが、**「結婚」よりも「留学」**...