ホーム
プログラム
オフィス
私たちに関しては
採用情報
近年、英語留学先として注目を集めている、マルタ島。地中海に浮かぶマルタ島共和国は、世界中(特にヨーロッパ)から英語を学びに留学生が集まります。先日まで、クリエィティブディレクターの植野有砂さんもEFマルタで勉強されていました!今回は、EFマルタ校のスタッフがマルタ島に関するQ&Aに答えます。...
国際恋愛と聞いて、 あなたはどんな事を思い浮かべますか? 異なる言語を話す者同士の恋愛、 しかもお互いの母国語を知らない場合は第3国のことば(例:英語)で会話をしている国際カップルも多くいます。 異なる文化出身の者同士、 興味深いこともあれば、 大変なことも多くあります。 国際色豊かなロンドンのEF...
近年よく耳にするInternational Women’s Day (国際女性デー)とは、一体何なのでしょうか?世界で広がる女性のための記念日、その始まりや世界での過ごし方をここで知っておこう!“国際女性デー”とは?国際女性デーとは、世界的に女性の経済的、政治的、そして社会的地位においてジェンダー平...
1.トロント留学で一番得られた力・経験英語とジェスチャーのみで多言語の人と会話・交流する力。世界には様々な価値観・周辺環境を持った人々がいて、その方々と直に英語を中心とする交流・議論ができたこと。2.トロント留学前後の語学レベルB1→C13.出発前の準備・知っておけば良かった情報・役に立ったことカナ...
Q1:留学をしようと思ったきっかけ・理由は?A: 海外で暮らしてみたかったからという理由と、本気で英語を勉強したいと思っていたから。Q2:留学前の語学のレベルは?A: 中級Q3:出発前にどのような準備をしましたか?知っておけば良かった情報等ありますか?A:出発前の準備は、 元々通っていた英...
今、30歳前後の社会人女性の間で流行っているのが「駆け込み留学」。いろいろな選択肢がある中で、30歳になって「やっぱり、海外留学!」と彼女たちを突き動かすものは一体なんなのでしょうか?1. 結婚よりも留学「駆け込み留学」を希望する女性の共通点の一つとしてあげられるのが、**「結婚」よりも「留学」**...
ローマの夏といったら、歴史的な名所を巡り、山盛りのジェラートを食べ、暖かい夜には遅くまでおいしい料理と音楽を楽しむ事を思い浮かべるのではないでしょうか?しかし、イタリアの魅力はそれだけではありません。有名なコロッセオ、バチカン市国、パンテオン神殿、スペイン広場を見た後は、この夏もっとローマを体感でき...
子供を留学させるべきかどうか ー 「海外留学したい」とお考えのお子さんをお持ちのご家庭、 お子さんの年齢が低いご家庭は特にお悩みだと思います。 「まだ独り立ちには早い」と感じていても、 世界を見渡すと毎日のように、 空港の出発ゲートで我が子を見送る両親の姿があります。 そして親御さんは、 数ヶ月間、...
キャリア特化型の ビジネスディプロマ留学 を即決し、現在、イギリス・ロンドンに滞在中のRさんにお話を聞きました。ロンドン到着時の印象はどうでしたか?学生時代に短期留学を経験したものの、今回は私にとって初めての長期留学で到着当初は不安でいっぱいでした。しかし、空港到着時に迎えに来てくれたドライバーの方...
(1)簡単なプロフィールを教えてください大学2年で、専攻は経済学です。サッカー部に所属しています。初めての海外は今年3月の春休み期間に友人と10日間ほど旅行で行ったトルコで、今回の留学は2回目の海外経験でした。(2)留学したきっかけを教えてください今回ロンドン校を選んだ理由は主に3つあります。1つ目...
簡単な自己紹介をお願いします。現在大学四年生です。中高で1回づつオーストラリアへ交換留学生として2週間ずつ滞在し、現地の学生と授業を受けていた経験があります。今回ロンドンへ留学に行ったきっかけを教えてください。大学入学時から交換留学を希望していたものの、コロナ禍の影響もあり国内での学生生活を重視した...
本日は、オークランド校に留学された宅原琉翔さんの体験談をご紹介いたします。留学プログラムや渡航先に悩んでいる方はぜひご参考にしていただければと思います。簡単なプロフィールを教えて下さい✨ー工業高等専門学校の3年生です。海外経験としては、修学旅行で一度マレーシアに行きました。留学したきっかけは何ですか...