ホーム
プログラム
オフィス
私たちに関しては
採用情報
今回は、EFマルタ校に留学した海老澤ひなたさんの体験談をご紹介します。なぜマルタを選んだのか、授業やホームステイの様子、英語力向上のポイントなど、リアルな声をお届け。高校生の留学がどのような成長につながるのか、ぜひご覧ください。短期留学の留学相談はコチラからカウンセリング予約可能です。1. はじめに...
10月20日(日)、EFプロサイクルチームは、宇都宮で開かれたジャパンカップ2019に参戦しました。たくさんのファンの方々とお話して気づいたのは、自分の愛用の自転車を持って、海外に行ってみたいという声です。中には「メカニックの勉強をしたいからイタリアかフランスで留学したい」という強者も。そこで今回は...
オランダ旅行、とりわけアムステルダム旅行というと、運河でクルーズをしたり、チューリップを鑑賞したり、そうした定番の観光地への訪問を思い浮かべる方が多数でしょう。今回は、オランダの現地生活を垣間見ることのできるおすすめ観光地として、アルバート・カイプ市場をご紹介します。アルバート・カイプ市場とは?現地...
いうまでもなく世界で最もクールな町の一つベルリンは、ビールやブルートヴルスト以上に面白いものが多く存在する街です。夜通し楽しめるナイトライフに加え、有名なベルリンのアートシーンは、そのエネルギーが街中に溢れ活気に満ちています。ベルリン前市長が言った、「お金はないが、イケている街」という言葉通り、ベル...
クリスマスの季節がやってきましたね! クリスマスと聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? クリスマスディナー、 家族や恋人と過ごす人もいれば、 旅行に出かける人もいるのではないでしょうか。 世界中で祝われているクリスマスですが、 調べてみると実は、 国や地域によってお祝いの仕方が大きく異なるようです...
《今回お話を伺ったお二人》2017年EF Youth Leadership Forum日本代表/橘俊明くん(甲陽学院中学校3年)、甲陽学院中学校英語科担当教諭/伊賀星道先生EFが中高生を対象に開催している『EFチャレンジ2018』は、世界各地で同時開催されるグローバル英語スピーチコンテストです。「教...
セレブは、私たちより何百万人ものインスタグラムフォロワーがいるかもしれませんが、セレブも私たちと同じ、普通の人間です。彼らも様々な言語を学ぶ重要性を知り、複数の言語を学び、多才な才能を発揮しています。ここでは意外と知られていない、バイリンガル・マルチリンガルなセレブ 10 人をご紹介します!(1)ブ...
シンガポール大学院留学という選択肢が、近年とても人気を集めています。日本からの距離も近く、日系企業や外資系企業が数多く拠点を設けていることに加え、欧米への留学に比べると学費が廉価なことも要因となっているようです。シンガポール大学院留学では、人気のシンガポールトップ3校をまずは検討!シンガポール大学院...
究極のオクトーバーフェストガイドを、ドイツ出身のEFスタッフがお届けします。生粋のドイツっ子が自信を持って送る、役立つ情報が満載です!1年に1度のお祭り、せっかく現地まで行くなら最大限に楽しみたいですよね!オクトーバーフェストとは?今や有名になったオクトーバーフェストですが、そもそも何なのか?という...
友よ、コックニーの韻を踏むスラングの世界を掘り下げる時が来ました。ここに嘘はなく、次のロンドンへの旅行でトラブルを避けるための簡単なガイドとなります。まったく意味がわかりませんでしたか?良いですね!説明させてください:コックニースラングは、コックニー、別名ロンドンローカルが使用する押韻フレーズの集ま...
皆さんはアクティブなブログやサイトをお持ちですか?この度、海外留学のEFで、ブログコンテストを開催いたします!期間中に、テーマに関するブログ記事を投稿するだけ!ご自身の海外での経験、カルチャーショック、異文化体験など、海外にまつわる体験をブログにしてみませんか?大賞に輝いた方には、**EFの語学学校...
街中で外国人観光客を見る機会が当たり前になってきた日本。今年に入って外国人留学生のクラスメイトができた学生たちも沢山いるのではないでしょうか?ここ数年、日本を訪れる外国人渡航者数は飛躍的に伸びていますが、もしかすると、我が家に明日から外国人留学生がホームステイにやってくる!ってこともあるかもしれませ...