ホーム
プログラム
オフィス
私たちに関しては
採用情報
「英語で学ぶ、ラグビー用語集」 「ラグビー」という名前の街で200年前に発明された名高いスポーツ、ラグビーは、イングランドが世界に誇る、輸出品の一つです。ですが、横か後ろにしか投げられない楕円形のボールを持ってプレイヤーが走り、ぶつかり合うそのルールは、初めてゲームを観る人には理解が難しいかもしれま...
海外生活に憧れはあるけれど、 何から始めればよいのか分からない。 海外移住の仕事は?手続きはどうするの?など、 海外移住の方法に関する質問をよく受けます。 海外就職やワーキングホリデーなど、 日本国外への関心が高まっている証拠ですね。 究極のアドバイスは、 「とりあえず海外へ出てみる」なのですが、 ...
ロサンゼルスに住む最大のメリットのひとつは、常に何かイベントやパーティーが開催されていて飽きることがない点です。時には少し喧騒から逃れて、ゆっくり、リラックスしたい時もありますよね。大都会でエキサイティングなイメージが強いLAですが、意外と知られていない静かなエリアがたくさんあります!そのなかでもオ...
ニューヨーク留学 体験談アメリカ、ニューヨークに10ヶ月間長期留学をされた堀川さんに、現地での滞在方法、週末の過ごし方、クラスの雰囲気などについてインタビューしてみました!実際にニューヨークで長期留学をした先輩の体験談を参考にし、今後の留学に役立てよう!Q1:留学をしようと思ったきっかけ・理由は?A...
2024年度:中高生英語スピーチコンテスト参加者募集開始~あなたの魅力を世界へ伝えてください。Shout out to the world~ コンテストの趣旨世界はグローバル化やAI化などにより、常に変わり続けています。中高生の皆さまも、変化に適応することが求められているかもしれません。しかしそんな...
夏休みや冬休みに短期留学に行くけど、英語力が不安.....友達が作れるか不安......今回はEF ブリスベン校卒業生のNatsuがシャイな日本人でも友達を作れる方法をお伝えします!例え英語力がなかったとしても旅行に行けるほど仲の良い友達が作れるので、この5つの方法を真似して、留学先で友達を作ってみ...
曇り空が続く毎日ではありますが、あと一月もすれば、夏休みが始まります!せっかくの夏休み、100%満喫したいですよね!もしあなたが海外留学にチャレンジしたいのであれば、できる限り日本人学生がいない都市を選ぶことをオススメします。日本人学生が少なく、英語にどっぷり浸かることができる環境なら、1ヶ月程度の...
「英語圏で留学に挑戦したい!」と考えたとき、真っ先にどの国を思い浮かべますか?アメリカ!もしくは、イギリス!と回答する人が多いのではないでしょうか?アメリカもイギリスも、毎年大人気の留学国。渡航国ランキングでは必ずTOP3に入る国々です。 そのため、いざ留学しようと思ったとき、アメリカとイギリス、ど...
いよいよ今週末はクリスマス。日本でも、街のあちこちでクリスマスの飾りつけを見ますよね。クリスマスは、何か素敵な思い出を残したい…と思ったりしませんか?実は、ロンドンでは、古くからクラシック音楽やミュージカルを楽しむ習慣があり、クリスマスには家族で劇場に足を運ぶこともあるそうですよ。 今回は、そんなロ...
セレブは、私たちより何百万人ものインスタグラムフォロワーがいるかもしれませんが、セレブも私たちと同じ、普通の人間です。彼らも様々な言語を学ぶ重要性を知り、複数の言語を学び、多才な才能を発揮しています。ここでは意外と知られていない、バイリンガル・マルチリンガルなセレブ 10 人をご紹介します!(1)ブ...
フリーハグって、 聞いたことありますか? フリーハグとは、 路上などに立ってタダで道を行き交う人とハグをして、 平和や人と人の繋がりを訴える活動のこと。 現在、 イギリスのEFボーンマス校に留学中の水正駿さんは、 街中でフリーハグを実施したその一人! なぜ、 フリーハグをしようと思ったのか? その裏...
語学学習は授業の中だけではありません。日常のルーティンに一工夫するだけで、あなたの学習の質をあげることができます。英語でテレビや映画を観れば、英語も学べるので一石二鳥です。テレビ、映画だけではなく、音楽を聴くことも一つの手段です。そこで、自然に語学力が身につくSpotifyのプレイリストに加えていた...