GO Blog | 留学・海外留学はEF
EF Education Firstからの旅、言語、文化に関する最新情報
Menu

All popular articles

312 記事
オークランド 大久保拓矢さんの体験談
1 読了時間 1 min

Q1:留学をしようと思ったきっかけ・理由は?A:最大の理由は語学を活かしたキャリアアップのためです。実は 23 歳の時に一人旅で初めてニュージーラ ンドを訪れました。当時英語力はほぼ0でしたが、宿泊先で出会った様々な国の人たちや現地の人たちと交 流することで、日本ではできない...

実はマルチリンガルだったと知らなかったセレブ 10 人
1 読了時間 1 min

セレブは、私たちより何百万人ものインスタグラムフォロワーがいるかもしれませんが、セレブも私たちと同じ、普通の人間です。彼らも様々な言語を学ぶ重要性を知り、複数の言語を学び、多才な才能を発揮しています。ここでは意外と知られていない、バイリンガル・マルチリンガルなセレブ 10 人をご紹介します!(1)ブ...

卒業生直伝!机に向かわずにTOEICの点数を100点以上上げる方法
1 読了時間 1 min

楽しく英語を学びたいけど、勉強っぽいことは続かないそこのあなたへ!こんにちは。EFサンディエゴ卒業生のManakaです。私のように机に向かって勉強することが苦手な方、学校英語でリーディングはある程度できるけど、リスニングが伸びず悩んでいる方はかなり多くいると思います。学校英語はなんとなくわかる、でも...

ホームステイを満喫するコツ!卒業生が教える失敗しない5つのコミュニケーション方法
1 読了時間 1 min

留学をするときにホームステイを使う人はたくさんいます。しかし多くの人がホームステイ先の人とどう接すればいいのか、またホームステイはどうなのか不安を持っていると思います。そこで今回は、EFマルタ校の卒業生Hinataがホームステイをする前に知っておくべき5つのことについてご紹介します!この記事の内容を...

海外留学EFx学生達で作る京都美化プロジェクト
1 読了時間 1 min

海外留学EFが2025年大阪万博の共創チャレンジに参加決定!!今回参加するのは、海外留学EF京都オフィスの共創メンバーです!私たちが今すぐ出来るSDGsに関連する活動をしよう!という目的からEFアンバサダーが主体となって本企画が始まりました★【共創メンバー】戸城、山添、北岡、たかよ、横地、光本【主な...

サンフランシスコの魅力とは!? – ネイティブたちがオススメする理由
1 読了時間 1 min

カルチャー、音楽、テクノロジー。アメリカの中でも最先端をいくサンフランシスコは、様々な文化が溶け込みあう魅力的な留学都市。アメリカの中には、ニューヨークやロサンゼルス、ボストンなど、一度でいいから足を運んでみたい留学都市が山ほどありますが、ネイティブたちは、どうやら「サンフランシスコ」がオススメのよ...

クリスマスはどう祝う?世界のちょっと変わったクリスマスをご紹介します!
1 読了時間 1 min

クリスマスの季節がやってきましたね! クリスマスと聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? クリスマスディナー、 家族や恋人と過ごす人もいれば、 旅行に出かける人もいるのではないでしょうか。 世界中で祝われているクリスマスですが、 調べてみると実は、 国や地域によってお祝いの仕方が大きく異なるようです...

大賞は海外留学モニター体験!EFによるブログコンテストを開催
1 読了時間 1 min

皆さんはアクティブなブログやサイトをお持ちですか?この度、海外留学のEFで、ブログコンテストを開催いたします!期間中に、テーマに関するブログ記事を投稿するだけ!ご自身の海外での経験、カルチャーショック、異文化体験など、海外にまつわる体験をブログにしてみませんか?大賞に輝いた方には、**EFの語学学校...

中高生グループ留学 in EFニューヨーク校(アメリカ)
1 読了時間 1 min

簡単なプロフィールを教えて下さい中学2年生です。今回のグループ留学が初めての海外でした!留学したきっかけをおしえてくださいお母さんに留学を勧められて、留学に行くことを決意しました。留学中の出来事を教えてください友達が沢山できました!日本人以外の方とも沢山話せて、たくさん写真も撮れました。一緒に卓球し...

アメリカで英語を学ぶべき5つの理由
1 読了時間 1 min

新しい言語の習得は、その言語が使われている国で学ぶのが最も効果的です。そのため毎年、何万人もの生徒が英語を学びにアメリカに留学しています。アメリカ東海岸のニューヨークから西海岸のハリウッド、カリフォルニアまで、世界で最も影響力のある都市、産業と大学が多く存在します。アメリカは様々なイノベーションが生...

73歳6か月初めての海外留学 in マルタ
1 読了時間 1 min

~EFの50代から行ける「シニア留学」で海外へ行こう!~可能な範囲でこれまでの経歴を教えてください。京都大学農学部農林経済学科卒業。京都大学大学院農学研究科修士課程修了・同博士課程単位取得麻布大学獣医学部助手・講師・助教授、ミュンヘン工科大学農業園芸学部客員研究員、広島県立大学生物資源学部教授、県立...

就活×海外留学!就活で活かすガクチカ留学のメリット。
7 読了時間 7 min

就活×海外留学とは近年、ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)と留学の関係性が注目を集めています。グローバル化が加速する現代社会において、留学先での挑戦経験は、人生にとっての大きな糧となり、就職活動においても強力な武器となります。本記事では、ガクチカ留学の有効性やメリット、自己PRへの活用法などをご紹...