
留学タイプ別の費用
「留学」と一言にくくっても、色々なタイプの留学があります。留学タイプ別にかかる費用は変わりますので、大よそのコストを確認しましょう。EFのコース費用には留学にかかる費用の多くが既に含まれています。コース料金にエージェント手数料等がかからないのは、語学学校を運営するEFならではの特徴です。
コース参加費に含まれるもの:授業料、基本滞在費(ホームステイ、規定回数の食事付)、デジタル教材、コース修了証明書、学校でのWiFi接続、学習状況診断、MyEFアプリの利用、出発前・後の英会話レッスン
語学留学を検討している方は、参加する期間やコース内容を吟味することをお勧めします。1週間あたりの授業の数を調整したり、滞在方法(ホームステイ・学生寮)など、費用に関係する項目をアドバイザーに相談してみましょう。EFの留学コースは週26レッスンと32レッスンから選べ、週単位でコース期間を指定できるので、希望の予算に応じた留学計画を立てられます。コースに関する詳細やご相談は、右側の資料請求ボックスよりどうぞ!
高校留学や海外大学進学をお考えの方は、留学する学校により費用が大きく異なる点を理解しておきましょう。公立校へ進学する場合は私立よりも費用が大幅に下げられます。学校の立地(都心なのか、地方なのか)も物価に影響しますので、どの地域に留学するのかも併せて吟味することをお勧めします。
長期留学を検討している方は、ワーキングホリデーを利用することも可能です。ワーキングホリデー制度を利用すれば、最長で1年間(国や条件によっては最長2年間)働きながら語学を習得することができます。現地で収入が得られるため、渡航前の初期投資を抑えることが可能です。オーストラリアでは語学留学中の方も週20時間まで就労が認められています(3か月以上の学生ビザが対象)。アルバイトと語学学校での勉強を両立できる方は、収入を生活の足しにすることができます。くれぐれも「学業が本業」という事をお忘れなく!
EFでは一人ひとりの予算に合った留学プログラムをご紹介しています。無料カウンセリングも随時行っていますので、是非お気軽にご相談ください。費用に関する資料やコース費用のお見積は、右側の資料請求ボックスよりお気軽にどうぞ!
国別の留学費用の傾向
留学する都市や国、為替の傾向や物価の違い等によって留学にかかるコストは大きく異なります。下記は各国のEFの語学学校(ジェネラルコース)コース料金の一例です。
国 | 4週間 | 12週間 |
---|---|---|
アメリカ | 275,600円~ | 793,650円~ |
カナダ | 239,600円~ | 682,800円~ |
イギリス | 239,600円~ | 690,600円~ |
オーストラリア | 247,600円~ | 713,200円~ |
ニュージーランド | 259,600円~ | 747,600円~ |
マルタ | 239,600円~ | 690,000円~ |
留学するという事は、現地での生活費も考慮する必要があります。渡航先によってフライト料金や生活費が異なり、留学中の滞在方法(学生寮やホームステイ)も留学費用に影響します。EFのプログラムは学生寮またはホームステイから滞在方法がお選び頂けます。毎日の食事が込みのホームステイなら、留学費用の概算も簡単に計算できるので食費の心配もありません。
各都市の平均的な生活費を知りたい方は、簡単に調査できる比較サイトの利用をお勧めします。希望の都市を入力すると、その土地での平均的な月間の生活費(住居、光熱費、食費、外食などの交際費等)を算出してくれるサイトです。こういった情報源を活用すれば、大よその生活費の目安が都市別に把握できます。滞在方法も、学生寮へ入るか、ホームステイ、またはアパートを借りる等様々な方法があります。
留学キャンペーンを活用する
語学留学に対する奨学金制度というものは数が少ないですが、EFでは特待生制度や留学費用が最大20%オフになるキャンペーンなど様々なプランを提供し、留学費用を工夫しながら海外で勉強ができるシステムをご提供しています。不定期に開催されるオファーもありますので、最新のキャンペーン情報は資料請求よりご登録ください!
- 目的別の留学:
- 年齢別の留学:
- 国別の留学: