GO Blog | 留学・海外留学はEF
EF Education Firstからの旅、言語、文化に関する最新情報
Menu

ギャップイヤーこそ海外に飛び出そう!

ギャップイヤーこそ海外に飛び出そう!

皆さんは「ギャップイヤー」って言葉、聞いたことありますか?

ギャップイヤー(gap year)とは、例えば大学4年生が企業から内定をもらってから就職するまでの期間のことや、単位を取り終えた学生が卒業するまでに使える期間(時間)のこと。つまり、ギャップイヤーとは猶予期間のこと!実はこのギャップイヤー、日本と海外では考え方に大きなギャップがあるようです。そこで今回は、海外で推奨されるギャップイヤーの過ごし方3つを紹介します!

1. 語学留学

自由な時間が増えれば増えるほど、だらだらと過ごしてしまい、結果、何もしなかったという人も少なくないはず。海外では、ギャップイヤーこそ自己成長機会だと捉え、この期間に語学留学に挑戦することが多いようです。英語が話せるイギリス人であっても、フランス語やスペイン語、日本語などの第2言語を習得するためにギャップイヤーを活用していますよ。語学学校に集まる様々な国や地域の学生たちとの出会いは、きっとアナタにとって一生の財産になるはずです。

2. 海外ボランティア

自己成長の方法は、語学留学だけではありませんよ!ギャップイヤーを利用して、海外ボランティアに参加するのも自分を成長させる一つの方法。例えば、教育が行き届かない地域に足を運び、現地の子供たちに語学や数学を教えるなど、様々なボランティア活動に参加している人もいます。また、海外の大学法人、企業(特にイギリス)では、ボランティア活動のような自己成長につながるプログラムに積極的に参加できるように、あえてギャップイヤー期間を長めに設定しています。

3. ワーキングホリデー

日本でも卒業旅行といったカルチャーがあるように、海外でもギャップイヤー期間中に海外旅行に繰り出す方が多いようです。ただ、海外では単なる”旅行”ではなく”ワーキングホリデー”へと繰り出しているようです。ワーキングホリデーであれば、滞在する国での生活を支えるために、ある一定の就労が許可されるため、渡航先(現地)の生活により深く足を踏み入れることができますよ。今までに味わったことのない文化や習慣に触れることで、きっと新しい価値を見つけることができるはずです!

ギャップイヤーで海外に飛び出したくなった方はこちら!詳細はこちら
GOニュースレターから最新の旅、言語、文化に関する情報をゲット。登録